鉄道News– category –
全国の気になる鉄道関連のニュースを取り上げて発信。
-
小田急 車内で乗客同士のトラブルで停車 まもなく運転再開
小田急線刺傷事件を「フェミサイド」と結論づけるのが極めて危険な理由 事件の「背景」を覆い隠してしまう - PRESIDENT Online小田急線刺傷事件を「フェミサイド」と結論づけるのが極めて危険な理由 事件の「背景」を覆い隠してしまう PRESIDENT Online... -
富士急、箱根の芦ノ湖遊覧船を傘下に、伊豆箱根鉄道が譲渡、遊覧船3隻と4港、レストハウス施設も
富士急、箱根の芦ノ湖遊覧船を傘下に、伊豆箱根鉄道が譲渡、遊覧船3隻と4港、レストハウス施設も - トラベルボイス(観光産業ニュース) 富士急、箱根の芦ノ湖遊覧船を傘下に、伊豆箱根鉄道が譲渡、遊覧船3隻と4港、レストハウス施設も トラベ... -
新幹線の運転本数を可視化した地図が話題 東京~新大阪の多さが一目瞭然
新幹線の運転本数を可視化した地図が話題 東京〜新大阪の多さが一目瞭然 - おたくま経済新聞 新幹線の運転本数を可視化した地図が話題 東京〜新大阪の多さが一目瞭然 おたくま経済新聞 (出典:おたくま経済新聞) (出典 raillab.jp) 「東海... -
「四国新幹線」予定地を自転車道に? 大鳴門橋の「鉄道のための空間」なぜ残っていたか
「四国新幹線」予定地を自転車道に? 大鳴門橋の「鉄道のための空間」なぜ残っていたか (出典:乗りものニュース) 四国新幹線 四国新幹線(しこくしんかんせん)は、本州・九州と四国をつなぐ新幹線の基本計画路線の総称であり、「四国新幹線」と「四国... -
首都圏の通勤混雑率ワーストは、都営三田線狙い目は、JR中央線など快速と各駅停車の並行路線!
首都圏の通勤混雑率ワーストは、都営三田線狙い目は、JR中央線など快速と各駅停車の並行路線! (出典:ダイヤモンド不動産研究所) 都営地下鉄三田線 三田線(みたせん)は、東京都品川区の目黒駅から板橋区の西高島平駅までを結ぶ、東京都交通局が運営す... -
静岡・川勝知事がリニア実験線に試乗「部分開業できない」持論撤回
静岡・川勝知事がリニア実験線に試乗「部分開業できない」持論撤回 山梨県 (出典:YBS山梨放送) (出典 news.unavailable.jp) 静岡県知事選2021 争点「リニア問題」県民はどうみる - YouTube(出典 Youtube) (出典 【鉄道】静岡・川勝知事がリニア実... -
電車に乗り損ね落ち込む乗客→駅員がかけた言葉がしびれる!「鉄道マンのプライド感じる」「カッコよすぎる」
電車に乗り損ね落ち込む乗客→駅員がかけた言葉がしびれる!「鉄道マンのプライド感じる」「カッコよすぎる」 (出典:まいどなニュース) (出典 nlab.itmedia.co.jp) (出典 【近畿】電車に乗り損ね落ち込む乗客→駅員がかけた言葉がしびれる!「鉄道マン... -
多摩モノレール延伸で大変身する「武蔵村山市」 鉄道空白地帯の汚名返上で見込まれる、想像以上のポテンシャル
多摩モノレール延伸へ…東京都が素案を発表 7つの新駅など計画 (出典:TOKYO MX) 多摩都市モノレール 多摩都市モノレール株式会社(たまとしモノレール)は、東京都と沿線鉄道事業者、金融機関、沿線自治体などの出資で設立された、多摩都市モノレール線... -
【鉄道】JR鶴見線浅野駅にヤギ2頭侵入 電車一時運行できず
JR鶴見線浅野駅にヤギ2頭侵入 電車一時運行できず - カナロコ by 神奈川新聞 JR鶴見線浅野駅にヤギ2頭侵入 電車一時運行できず カナロコ by 神奈川新聞 (出典:カナロコ by 神奈川新聞) 鶴見線 鶴見線(つるみせん)は、神奈川県横浜市... -
日本一長い在来線「山陰本線」のいま 青春18きっぷで乗り通すとどれくらいかかる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbec8f37b98dc11920815a6564a3a3371e10f764 バックパッカー 青春18きっぷの発売時期に、背中に寝袋と幾らかの着替えを担いだ、似たような風貌の若者を多く見かけました。かく云う私も寝袋と缶詰と時刻表を手に出かけま... -
たまにスーパーはくとが相生に臨時停車することがあるが、鳥取・智頭と鳥取・相生のJR特急料金は同額のためちょっと得した気分になれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04d879e4a5b192b37d95f55a1ee0e34a32de953 たまにスーパーはくとが相生に臨時停車することがあるが、鳥取・智頭と鳥取・相生のJR特急料金は同額のためちょっと得した気分になれる。 18きっぷの時期は相生・岡山間が... -
185系の国鉄色、岡山初入線とないるけど、アンパンマントロッコになる前の瀬戸大橋トロッコ列車の控え車のキハ185系は国鉄色じゃなかったでしたけ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3967dc78e7929c50d0454946481f3a0de3ed95df 185系の国鉄色、岡山初入線とないるけど、アンパンマントロッコになる前の瀬戸大橋トロッコ列車の控え車のキハ185系は国鉄色じゃなかったでしたけ? あの色は厳密には国鉄色... -
前回の平成14年復活運転時は、まだ、かろうじて急行型の165系が残っており、グリーン車無しのモノクラス3+3の6連で運転された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6a3f21bf3c9d84b380d60aa93e781cb0277b41 前回の平成14年復活運転時は、まだ、かろうじて急行型の165系が残っており、グリーン車無しのモノクラス3+3の6連で運転された。現役時代にはブルーライナー色の『鷲羽』が走... -
221系は大阪近郊線に数多く転出してるが、デビュー時は新快速専用に製造された高品位車なので旧車から格段のアップグレードになり大変結構なこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c051c1bd65dca5728de1b2e7469b42396f77ef 221系は大阪近郊線に数多く転出してるが、デビュー時は新快速専用に製造された高品位車なので旧車から格段のアップグレードになり大変結構なこと。今後、JR西の新生車導入は... -
改札外にもアイス売って欲しいけど、JR東海の管轄外になるからダメなのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5002ce770e275c10e39f12bcddbb9f15ce4261b1 改札外にもアイス売って欲しいけど、JR東海の管轄外になるからダメなのかな JR北海道で大きな車両の動きが発表された週なのに、 見出しはスゴイカタイアイスの方か(笑)。 ... -
地方の「老朽駅舎」が超簡素に変貌! コスト削減の痛い代償、「トイレがない」と悲鳴も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9a34d20185f1b759cd89778adc2567305ec0d7 話が混乱してはいないかと思います。 都市部の駅で改札内外にトイレがある場合、改札内は鉄道の客向けに鉄道会社が設置管理、外は一般向けに自治体などが管理設置しているは... -
下北沢の高架下「ミカン下北」、7月28日グランドオープン
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d8ea6be32cbc4b9fec9649a0cc654fed217fd0 地元下北沢。楽しみです! -
「下北線路街」いよいよ全面開業 東京・世田谷区の線路跡地
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb356aebab58196aa3a44d2350f29c4a6690c56 プロ市民たちの裁判の結果によりビルが建設できない2km弱の用地。 色々な国の食べ物があって面白かった! コートコーポレーションも当然出店するんだよね? 下北沢なんて大嫌... -
西武・豊島園駅、リニューアルしても駅名変わらず…ハリー・ポッター開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d36bd8fa1c215cd7263178c743de576b6226c4a 西武鉄道の場合自社保有のプロ野球パリーグの埼玉西武ライオンズの本拠地が何度も球場名つまりドームの名前を変えても、駅名は今でも完成当初の名前の西武球場を駅名にした狭... -
JR飯田橋駅「ホーム廃墟」どうなる? 「西側へ丸ごと移設」からまもなく2年 長い長~い通路
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ddc56d10ddfed94ff551fb421233d8a1880b35 200mといえば、現在の10両編成が丸々1編成分であり、東口改札で東西線に乗り換える人は大変だなぁと思っていました。 実際には1両分位近い場所になったような気がします。 西...