MENU

大谷翔平、緊急先発で魅せた無失点ピッチングの裏側

大谷翔平が緊急先発として登板し、3回2/3を無失点、最速163キロを記録。敵ファンも称賛する圧巻のピッチングを披露。
大谷翔平のサムネイル
大谷 翔平(おおたに しょうへい、1994年7月5日 – )は、岩手県水沢市(現:奥州市)出身のプロ野球選手(投手、指名打者、外野手)。右投左打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 実兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部監督の大谷龍太。妻は元女子バスケットボール選手の田中真美子。…
434キロバイト (61,935 語) – 2025年9月3日 (水) 04:00

(出典 大谷翔平 今季初の4打席目で適時二塁打!2試合連続打点を記録し、ドジャース打線を牽引 – ライブドアニュース)
️現地速報♦️1回〜4回の全投球【大谷翔平選手】vs ボルチモア・オリオールズ〜シリーズ初戦
大谷のピッチングはまさに圧巻でした!3回2/3を無失点で抑え、最速163キロを叩き出す様は、まるで野球の神様が舞い降りたかのようでした。敵ファンからも拍手が送られるのは、彼の実力を示す明確な証拠です。
目次

1 冬月記者 ★ :2025/09/06(土) 09:52:52.19 ID:50vd3Lgt9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4497e03505556cd8e7ded65ea583a3c6f9a3342a

大谷翔平、緊急先発で4回途中無失点 最速163キロ、汗流し肩で息する場面も…力投に敵ファンも拍手

【MLB】オリオールズ ー ドジャース(日本時間6日・ボルティモア)

 ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地でのオリオールズ戦に「1番・投手兼指名打者」で出場。急きょ先発登板となったが、3回2/3を投げて無失点で降板した。

 許した安打は3本、5奪三振で最速は101.5マイル(約163.3キロ)だった。

 大谷は3日(同4日)の登板を体調不良のため回避。次回は8日(同9日)のロッキーズ戦で先発すると発表されていたが、グラスノーが背中の張りを訴えたため、急きょ先発登板が決まった。

 湿度66%と、少し蒸し暑い中での登板。初回はホリデイを左飛、ジャクソンを中飛に仕留め、ヘンダーソンの打席では100マイル(約161キロ)を記録。その後はカットボールでバットを折り二ゴロに打ち取った。

 2回にはカウザーからカットボールでこの日初めてとなる三振を奪取。2死からリベラに中前打を許すも、べバースをスイーパーで空振り三振に仕留めた。

 打者としては初回の第1打席は空振り三振に倒れ、イチローに並び日本選手最多タイとなる1080個目の三振となった。3回2死一塁の第2打席では四球で出塁した。

 3回のマウンドでは1死からマヨが放った一塁線上へのボテボテの打球にダッシュし、捕球して打者にタッチ。2死からジャクソンを投ゴロに仕留め、軽やかにさばいて3回のマウンドを降りた。

 4回は先頭マウントキャッスルに三塁線を破る二塁打を許し、その後ワイルドピッチで三塁へ進ませたが、カウザーをフォーシーム、リベラをスイーパーでそれぞれ空振り三振に仕留め、2死三塁の場面で2番手バンダが登板。

 緊急登板で力投した大谷に、ドジャースファンだけでなく、立ち上がって拍手を送るオリオールズファンの姿もあった。

関連スレッド
【ド軍】大谷翔平が急きょ先発に!ロバーツ監督が状況説明し感謝 グラスノー回避で代役名乗り「自分を犠牲に」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757113142/

5 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:55:11.53 ID:zArbe/0w0

>>1

(‘人’)!

労基かたなし(笑)

4 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:54:13.22 ID:XmimLKHE0

https://twittrend.jp/place/23424977/
大谷さん必死に投げたのにアメリカの現在のトレンド50位の中に野球が1つもない

WWE、アメフト、女子バスケのワードで埋め尽くされてる

69 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:21:56.86 ID:BMVj8bir0

>>4
女子バスケが給料低過ぎなのよな

78 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:24:55.37 ID:p9zAIljE0

>>4
アメリカでツイッターやってるのなんて人口の3%
マイノリティのマイナー情報の交換ツール
真に受けるなよ

9 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:55:43.91 ID:p/BIrHSZ0

大谷ファンだけどローテーションずらして4回投げきれないとか迷惑過ぎてごめんなさい

11 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:57:14.37 ID:0dnd7DJp0

>>9
バカ?

71 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:22:58.36 ID:wzbElze00

>>9
サカ豚涙のなりすまし…!

12 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:57:18.22 ID:J7P89lve0

佐々木見てるか

16 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:58:23.05 ID:R5/gMjgx0

>>12
ベンチ裏で涼みながら見てたっすよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 09:58:20.50 ID:OFHN1yyD0

蒸し暑いところで投げるとあからさまに肩で息してるな
大谷は気候のすばらしい西海岸でしか投げれない

77 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:24:52.25 ID:0x61x6F20

>>15
地獄の西武ドームで投げてたんだけどな

30 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:06:08.52 ID:tHFiuPp60

今日のキャッチャーなんだあれ?
あんなヘボだと投げづらくて仕方ないだろ

45 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:13:01.01 ID:y8fERcGj0

>>30
天誅を食らった

52 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:15:02.36 ID:rrWVg+UD0

>>45
オリオールズ「てめえ大谷に迷惑かけてんじゃねえぞ!(膝の皿破壊)」
ラッシング「うぎゃああああ!」

33 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:06:50.01 ID:elLxcONr0

意味あんのかこれ

35 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:09:08.67 ID:rrWVg+UD0

>>33
グラスノーが故障で登板回避したんだから4回途中無失点はめっちゃ意味あるやん

44 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:12:53.76 ID:c8Z3DeOQ0

>>33
ない
でも去年の50-50みたいな珍記録がないから仕方ない
今日本のマスコミが血眼になって探してそうだが

42 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:12:17.65 ID:g06cm39f0

肩と足があるんだから
何とかして外野のポジションを獲得してくれねーかなこの人

82 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:25:45.76 ID:BMVj8bir0

>>42
外野手としてはドジャースでレギュラーは取れないのか

46 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:13:03.07 ID:YS/suj8U0

活躍しようがしまいがどうでもいいけど、とりあえず豚野郎はブサイクな面をなんとかしろよw
速報でブサイクな面映されると不快だからw

76 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:24:44.51 ID:BMVj8bir0

>>46
豚野郎って誰?ダニが大谷を指してるのはわかるけど

51 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:14:52.92 ID:T/Aqhan20

野球なんて疲れるスポーツじゃないのに何で疲労溜まってんの

68 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:21:39.76 ID:fg0nnKc40

>>51
あ、バカがいてる

54 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:16:51.28 ID:dC9xySZc0

大谷人気も陰りが見えてきたか?(笑)
元々聖人キャラは無理あるからな

85 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:26:45.22 ID:BMVj8bir0

>>54
クソガキや畜生平になってくれた方が昔のファンが復活する

63 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:20:07.15 ID:GJEnlNBo0

3回て、、

73 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:23:52.24 ID:rrWVg+UD0

>>63
無理言うな。調整ゼロの緊急登板だぞ
むしろロバーツ監督はよく4回行かせたよ

89 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:27:28.22 ID:5cy2Szm70

汗流して肩で息するのが珍しいスポーツ……

97 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:32:32.53 ID:lyRS7TNR0

>>89
後半みんなで足をつりまくるリアルスポーツもあるしなw

90 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:27:48.32 ID:AuVGjqZ00

中年太りの末路

94 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:30:17.21 ID:rrWVg+UD0

>>90
スーパーマッチョマンなのに毎年故障者リスト入りするスタントンよりマシじゃね?

92 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:28:56.32 ID:unctbNbS0

マジで投げる方だけでも3Aで調整したほうがいいのでは…

95 名無しさん@恐縮です :2025/09/06(土) 10:31:06.28 ID:PtQOJ1g20

>>92
イニングは当然足りてないけどスタッツは上位
ローキとは違って下でやる必要ない

よかったらシェアしてね!
目次