MENU

ふかや花園アウトレットに行くならSLで!

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

普段は完全予約制なので、かなり早くから並ばないと乗れないと思います。

Yahoo!ニュース
埼玉らしさ全開!? ふかや花園プレミアム・アウトレットと交通 なんかスゴイ列車きた!(乗りものニュース)...  埼玉県深谷市に2022年10月20日、「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が開業します。それに先立ち17日に報道陣向け内覧会が行われました。

なぜ深谷の花園に必要なのか理解できない。 この辺なら、佐野や入間で十分カバーできる距離。佐野なんかは拡張し続けてるので面白みもある。 深谷はマップを見る限り、中途半端な規模だし、無用の産物にならぬ用イベントを頻繁にやった方が良さそう。

地元民ですがとても嬉しく思っています。今までは、休耕地ありぱっとしないエリアが近代的な商業施設に生まれ変わった。これから環境面の配慮を忘れず地元と共に成長していく事を希望します。

近所をよく通過してますが、完成したら大渋滞必須と判断する。田んぼの真ん中に、ある感じなので生活道路も抜け道で使用される可能性大。入場まで1時間以上、かかりそう。

今日のプレオープンを見る限り 人の割には買い物袋を下げている人が少ない 3年後には物流倉庫に変貌をとげるかも 建物の作りが倉庫に簡単に転用できそうです。

確か市長が無理やり誘致したんだよね。 地域の環境が著しく悪くなるし、渋滞は一年中。 私道や農道も平気で入るだろうし畑だって踏み荒らし、ゴミのポイ捨て等も起きるだろう。 喜びのは近くに多数在るラブホくらいか?

以前通りかかった際突貫工事してましたね、周辺環境に対して良い事なのか?それとも・・・私には分からない。

そんなにアウトレット必要なんですか?渋滞に巻き込まれるほうが 大変になりそう

秩父鉄道以外の交通機関は大丈夫なのか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

♪鉄道好き(乗り鉄,撮り鉄,音鉄) 鉄道からの景色/鉄道駅と街との関係性/ドラマ「北の国から」の大ファン/旅行好き/グルメ/草野球

YouTubeに乗り物や観光地の動画を投稿中

目次